日程
令和元年9月29日(日)
定員
なし
参加費
無料
-------------------------------------------------------------------------------
【重要】令和2年度のクリーンハイキングは新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。大変申し訳ございませんが、来年度は開催できるよう準備してまいりますのでよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
※以下は令和元年度の案内です。
山の辺の道は史実に現れる我が国最古の道です。
大和青垣・山の辺の道を歩きながら、ゴミ持ち帰り運動に参加してみませんか。
参加費: 無料
集合場所: 近鉄天理駅改札前又は桜井駅北口
集合時間: 令和元年9月29日(日) 9時30分から10時(随時出発)
受付: 当日受付 ※ゴミ袋を配布いたします。
持ち物: 弁当・水筒・タオル・帽子・雨具・軍手等
天理コース: 近鉄天理駅改札前→石上神宮→内山永久寺跡→夜都伎神社→
(約8キロ) 中山御旅所→天理市トレイルセンター(14時解散)
桜井コース: 桜井駅北口→仏教伝来の地碑→金屋の石仏→平等寺→大神神社→
(約8キロ) 玄賓庵→桧原神社→景行天皇陵→崇神天皇陵→天理市トレイルセ
ンター(14時解散)
その他
①当日、天理市トレイルセンターにおいても、お食事をご準備しておりますので、ぜひご利用ください(有料)。
②山の辺の道のゴミ拾いや案内板等の清掃を行いながらゴールの天理市トレイルセンターを目指します。
③ゴール会場では、ゴミ袋を回収し、抽選会(14時 終了予定)を行います。
④各コースには、観光ボランティアガイドによる定点説明もあります。
⑤ゴール会場の天理市トレイルセンターでは地元活動の紹介など、地元の方が迎えてくださいます。
申し込み不要
• 歩くのに適した服装、靴でご参加ください。
• ご自分の体力、体調をチェックされたうえでご参加ください。
• 参加者のけがや他に与えた損害等については、一切の責任は負いません。
• 天候等の理由によりコース変更することがあります。
• 中止のお知らせについては、ナビ天理の「イベント情報(9月29日)」と桜井市HPに掲載させていただく予定です。
TEL:0743-63-1001(内262)
天理市産業振興課