日程
平成30年4月22日(日曜日)雨天決行 (荒天の場合は、12月15日(土)に延期)
集合場所
桜井中央児童公園(受付時間:9時30分から10時まで)
参加費
無料
道中に多数ある無人販売所でお買い物も楽しみながら、春の陽気を感じながら、山の辺の道を歩きませんか。
●開催日:平成30年2月10日(土)
※雨天の場合、2月12日(月)に順延します。ただし、午前7時の気象降雨量30%以下の場合決行します。
●受付場所・時間:天理駅前にて8時30分より受付・9時出発
●解散場所・時間:黒塚古墳(展示館前)12時頃解散予定
南海・阪神・近鉄 TRY(とらい)あんぐるウオーク そうめん発祥の地・桜井から天理の新しいシンボル“CoFuFun”を目指して
大阪線・桜井駅 → 桜井中央児童公園 → 金谷の石仏 → 大神神社(三輪明神) →景行天皇陵 → 崇神天皇陵 → 天理市トレイルセンター → 夜都伎神社 → 石上神宮 → 天理駅前広場コフフン → 天理線・天理駅
約16キロメートル
特になし
※小学生以下と75歳以上の方の単独参加は不可
抽選でシューズをプレゼント。(但し、はがきにて申し込みいただける方に限ります)
歩きやすい服装、ウォーキングシューズ、お弁当、飲みもの、雨具など
多数ある無人販売所
天理市トレイルセンター
山の辺の道沿いにある情報提供・休憩機能を備えた施設です。「地元の食材を使った食事」や、「県内の特産品」の購入ができます。
詳しくはコチラ:http://www.navi-tenri.jp/ct-spot/index.html?id=70
コフフンショップ
天理を中心とした奈良県の地域産品を展示販売するアンテナショップ。
詳しくはコチラ:http://www.navi-tenri.jp/ct-spot/index.html?id=71
主催:南海電気鉄道株式会社、近畿日本鉄道株式会社、阪神電気鉄道株式会社
協賛:コカ・コーラウエスト株式会社
協力:大阪府立大学ワンダーフォーゲル部、近畿大学ワンダーフォーゲル部
後援:天理市